2015年– date –
-
フライパンで20分!家事えもんの本格手作りパン作ってみたよ
「あのニュースで得する人損する人」で家事えもんが紹介していた、フライパンで作る本格パンを作ってみました。 オーブンもホームベーカリーも必要なし、フライパンだけ!生地にバターを入れないからヘルシー!面倒な行程を省いた、たった30分で作れるパン... -
【掃除】グラスの水垢が洗っても落ちないならクエン酸がおすすめ
先日、水切りカゴの水垢をキレイにしてから、家の中の水垢が気になるようになりました。(関連記事:【掃除】水垢にはクエン酸!キッチンの水切りカゴをキレイにしました) お風呂や洗面、食器、色んな所に、ついてる。断捨離するようになってからは、毎日... -
【汚部屋】少しずつ片付いてきた夫のクローゼットを公開
2ヵ月前は、汚部屋だった夫の部屋。先日の記事(【夫の断捨離】部屋が片付くと気持ちいいと感じるようになったみたい)で、夫の心境の変化と、部屋の様子を公開。意外にも、アクセス数が良くて驚いています。ありがとうございます。 クローゼットの中も、... -
【掃除】水垢にはクエン酸!キッチンの水切りカゴをキレイにしました
シンプルな生活やミニマリストが流行っているからか、キッチンの水切りカゴを置かない人が増えているみたいですね。我が家は賃貸なので、キッチンが狭く、唯一の作業スペースの半分を水切りラックが占領しているのですが、まだ手放したいとは思いません。 ... -
【夫の断捨離】部屋が片付くと気持ちいいと感じるようになったみたい
夫と暮らし始めて、もうすぐ2ヵ月。物で溢れていた夫の部屋が、少し片付いてきました。といっても、まだまだいっぱいモノがありますが、夫の考え方が少し変わってきたように思えるのが、とても嬉しくて、夫にとっても良いことのように感じる。 現在の夫の... -
夫婦2人暮らし食費!1人暮らし時の5倍になってしまった原因を検証
昨日の記事(関連:夫婦2人暮らしの食費は?平均と節約ブロガーさんを比べてみました)で書いたとおり、我が家の食費を見直してみようと思います。(こわいよー) 【我が家の一ヵ月の食費は?】 節約ブロガーさんの食費をみた後に、公開するのは気が引けま... -
夫婦2人暮らしの食費は?平均と節約ブロガーさんを比べてみました
先日、テレビで老後破綻の特集をやっていたのですが、その原因の一つとして、高齢になってからの離婚が挙っていました。 二人暮らしが一人暮らしになったからといって食費が半分に減る訳ではないと専門家の方が言っているのを聞いて、「確かにな〜」と納得... -
【断捨離】11月はリサイクルショップで釣り竿などを買取ってもらった
今月の断捨離で得た収入を公開します。 【リサイクルショップ】 売れたもの 釣り具(中古)1,500円 ゴミ箱(中古)100円 ハンガーラック(難あり)200円 シェーバー(新品)500円 アイロン(中古)500円 5点で、合計2,600円になりました! 結婚する前はお... -
【夫婦二人の生活費】2015年11月の家計簿を公開します!
2015年11月の家計簿を公開します。 30代夫婦、2人暮らし。以下、税込み価格、ネットで購入したものは送料込みの価格です。 【住居費 74,880円】 三重県在住、田舎のアパート(2LDK)で暮らしています。 住居費の明細は、以下の通りです。 家賃66,000円 共... -
【夫婦二人の生活費】2015年10月の家計簿を公開します!
今更ですが、10月の家計簿を公開します。 30代夫婦、2人暮らし。以下、税込み価格、ネットで購入したものは送料込みの価格です。 【住居費 74,880円】 三重県在住、田舎のアパート(2LDK)で暮らしています。 住居費の明細は、以下の通りです。 家賃66,00... -
北斗晶さんレシピ!発酵なし!じゃがいも生地のカレーパン作ってみた
ナイナイアンサーで北斗晶さんが紹介していたカレーパンレシピが美味しそうだったので作ってみました!(肝心の写真が残念で美味しそうに見えませんが、美味しかったです) 【ぶっ飛ばし!じゃがいもカレーパンの材料(6個分)】 パン生地の材料 ジャガイモ4... -
冷めてもサクサク!豚こまと豆腐でとんかつ作ってみたよ!家事えもん
2015年11月5日のあのニュースで得する人損する人は、家事えもんが3つ星主婦の珍獣ママ(後藤麻衣子さん)宅を訪問。珍獣ママのレシピの中で、家事えもんが気になっていたという冷めてもサクサクの絶品ひと口豚カツの作り方を紹介していたので、作ってみま... -
ヤマトホームコンビニエンス引越で破損した物を弁償してもらいました
ヤマトホームコンビニエンスで引越をした際に、衣装ケースが割れてしまいました。弁償していただけることになったので、そのときのことをかきます。 【先日、ヤマトホームコンビニエンスで引越をしました】 衣装ケースは緩衝材で梱包して、搬出 ヤマトホー... -
【断捨離】10月はブックオフで本を55冊売った!買取価格は?
新居がまだ片付いていないので、オークションは今月もお休み。夫(関連記事:断捨離がふりだしに?物を捨てられないマキシマリストと結婚しました)の本をBOOKOFFで買い取ってもらいました。それでは、今月の断捨離経過報告をします! 【BOOK OFF(ブック... -
断捨離がふりだしに?物を捨てられないマキシマリストと結婚しました
無事、入籍し、新居での生活が始まっております。 このブログの説明文にも書いてある通り、転職を機に断捨離を始め、こつこつ物を手放してきたので確実に物が減っているのですが、新居にお互いの荷物を運び入れた時点で、想像以上のものの多さに茫然。 2人... -
一人暮らし引越費用!ヤマトホームコンビニエンスを利用しました
前記事(引越し費用の相場は?4社に見積り依頼をした時の話)で書いたとおり、ヤマトホームコンビニエンスを利用して引っ越しをしました。利用してみた感想、手順、費用などまとめて公開します! [adsense] 【私の場合】 現在も移動先も東海地方。2県隣へ... -
積和不動産アパートの退去時にかかった費用は?
退去時の立ち会いってドキドキしますね。べらぼうに高い金額を請求されたらどうしようと、不安しかありませんでした。無事に立ち会いが終わったので、退去時にかかった費用をまとめます。 【退去時の部屋の状態】 住んでいた期間は1年6ヶ月 住んでいた期間... -
火災保険料が戻ってくる!2年以内に退去なら解約手続きをしよう!
引っ越しすると手続きばかりに追われるのですが、ぬかりなくやりたい性格なので、分からないことはせっせと調べています。賃貸の火災保険について調べていたらどうやら2年以内に退去する場合、残った期間分の保険料が戻ってくるみたい。えっ、うれしい!と... -
【断捨離】9月は引越し!ベッドと炊飯器を手放しました!
今月は、荷造りしてしまったのでオークションはお休み。引っ越すついでに、一人暮らし用の炊飯器とベッドをリサイクルショップに売りました。それでは、今月の断捨離、経過報告です。 【リサイクルショップ】 売れたもの ベッド1,000円 炊飯器500円 2点で... -
【一人暮らしの生活費】2015年9月の家計簿を公開します!
荷物は新居に送ったのですが、仕事の関係で10月半ばまで静岡にいます。住んでいたアパートは9月いっぱいで退去したので、10月半ばまで実家にお世話になってる。やはり、実家は楽でいいです。 さて、9月の家計簿を公開します。 1人暮らし、地方住みOL。仕事... -
積水(MAST)の賃貸ってどうなの?実際に住んでみて感じたこと
我が家は積水(積和)のアパートです。「積水 賃貸」で検索すると、悪評ばかり目につきますが、わたしはすごく気に入っています。入居時に小さなトラブルがあったので、そのときの積水の対応もあわせて、実際に入居してみて感じたことを書いてみます。 【... -
積水の賃貸!一人暮らしOLの部屋と間取りを公開します!
まだまだ記事数の少ないブログですが、部屋や収納のことも書いていけたらと思っております。間取りや、基本情報が分からないと想像しにくいかと思い、部屋を少し公開。こだわりがあるわけではないので、なんの参考にもならないですが、他の記事に出てくる... -
蜷川実花×すみだ水族館!クラゲ万華鏡トンネルをみてきたよ!
スカイツリータウン・ソラマチにあるすみだ水族館の蜷川実花さんがプロデュースしたくらげの万華鏡トンネルをみてきたので、紹介します。 【連休中は開園時間が早くなるので、朝一は結構すいてる】 普段は9時開園ですが、シルバーウィークの混雑を予想して... -
浅草!茶蔵(ちゃくら)の天然氷で作るかき氷が美味しかった!
先日、母を連れて彼の実家へ結婚前のごあいさつへ行ってきました。 彼の実家が東京なので、残りの時間は観光もしてきました。小学校の修学旅行以来の東京観光だったので、スカイツリーや浅草など、ベタなところばかり行ったのですが、十分すぎるほど楽しか... -
白砂糖をやめる!きび糖を使って料理をするようになって得られた効果
白砂糖を使わない生活を始めて2年経ちます。といっても、お菓子や調味料の中に含まれている白砂糖まで断つのは難しいので、料理で使う砂糖を白砂糖からきび糖へ替えるといった、ゆるめの白砂糖断ちをしています。 これは、白砂糖断ちの効果かなという変化... -
【断捨離】8月はオークションで冬物が売れ始める!サボったので2点しか売れなかった
入籍、引っ越し、退職、引っ越しの手続きに追われています。ということで、今月は断捨離が進まなかった。(言い訳)少しですが、今月の断捨離で得た収入を公開します! 【モバオク】 売れたもの モッズコート(MACPHE)4,800円 ニット(URBAN RESEARCH)3,...
12