MENU

【二人暮らしの生活費】2016年1月の家計簿を公開します!

ラグビー観戦

2016年1月の家計簿を公開します。

30代夫婦、2人暮らし。以下、税込み価格、ネットで購入したものは送料込みの価格です。

目次

住居費 74,880円

観葉植物

三重県在住、田舎のアパート(2LDK)で暮らしています。

住居費の明細は、以下の通りです。

家賃 66,000円
共益費 2,000円
駐車場(2台分) 6,480円
町内会費 400円

保険 10,479円

保険

夫の保険は、検討中。わたしの保険は、結婚前に加入したものです。

保険の明細は、以下の通りです。

妻の保険 10,479円

水道光熱費 14,696円

おしゃれな扇風機

1月の水道光熱費は、14,696円でした。

水道代は2ヶ月分まとめて請求がきます。支払いは偶数月。1月は支払いがありません。ガスは、都市ガスです。

水道光熱費の明細は、以下の通りです。

水道料金 支払いなし
ガス料金 6,195円
電気代 8,501円

▼ 中部電力のカテエネで、電気代のチェックしています。

食費 37,910円

1月の食費は、37,329円でした。夫婦で出かけることが好きなので、我が家では、外食は食費ではなく娯楽費に入れています。

食材代 26,870円

レンチンチャーハン完成

▼ 1月作った料理はこちら。井上かなえさんのレシピでチャーハンを作ったりしました。

食材代の明細は、以下の通りです。

牛乳(168円×4、159円、186円、170円) 1,187円
100%ジュース(106円×2、105円×3、148円×1、117円×1) 792円
納豆(52円×2、73円×1、68円×1、104円×1) 349円
ヨーグルト(98円×10、85円、116円) 1,181円
卵(105円×4、172円×1) 592円
トマト6個入り(537円×1、429円×1) 966円
ぶどう(378円×2) 756円
豚ミンチ肉(214円×1、493円×1) 707円
豚ロース 526円
豚こま肉(831円、611円) 1,442円
豚バラブロック肉 442円
若鶏もも肉 670円
若鶏もも肉 229円
合挽ミンチ肉 424
白菜1/2 95円
みかん 429円
キウイ(95円×3) 285円
牛タン(見切り品20%オフ) 398円
アイス 95円
にんじん(30円×2) 60円
たまねぎ袋(150円、170円) 320円
プレミアムGカレー 324円
日清からあげ粉 122円
自然薯 283円
桃屋キムチの素 213円
米5kg 1,706円
パイナップル 213円
お茶 269円
パン粉 138円
スライスチーズ 192円
ベーコン厚切り(見切り品20%オフ) 360円
ネギ 138円
しょうが 213円
ブロッコリースプラウト 105円
大葉 62円
アヲハタまるごと果実(408円×4) 1,632円
ジャガイモ袋 170円
ねぎ 148円
ブロッコリー 105円
大根 84円
椎茸 321円
ほうれん草 105円
むきえび 645円
バニラエッセンス 172円
日清キャノーラ油 297円
あおさのり 300円
キャベツ(105円×2) 210円
ぶり(見切り品20%オフ) 367円
レンコン 105円
ウインナー 386円
豆乳揚げ 159円
しらたき(51円×2) 102円
釜揚げしらす 201円
生ひじき 152円
銀鮭2切れ(見切り品20%オフ) 256円
ごま油 199円
S&Bチューブ生姜 108円
たけのこ千切り 204円
ピーマン 105円
あらごしトマト 122円
薄力粉 120円
片栗粉1kg 308円
ちんげん菜 83円
カニカマ 105円
さんま 162円
パン 216円
きゅうり 73円
鰹節 321円
豆腐 38円
長芋(188円、146円) 334円
にんじん袋(170円、105円) 275円
とり野菜みそ 238円
油揚げ 98円
ゼラチン 173円
醤油 213円
お菓子(163円×2) 326円
カレールゥ 321円
とろけるチーズ 513円
御殿場あらびきポークウィンナー 321円
値引き(イオンお客様感謝デー5%オフ) -306円

夫の社食代 11,040円

夫は、会社の社食で昼食をとります。平日、週5日で、月1万くらい。

社食 11,040円

▼ 食費の節約に関する記事はこちら。

娯楽費 21,813円

ラグビー観戦

1月の娯楽費は、21,813円でした。

娯楽費には、外食代、レジャー代、お酒代を含みます。本や趣味のものは、各々、お小遣いから出すことにしています。

1月は、夫の実家に新年のあいさつに行った帰りに、俺のフレンチイタリアンに行ったり、ラグビー観戦に行ったりしました。リーチマイケル選手も見れた!

娯楽費の明細は、以下の通りです。

外食 21,613円
0円
レジャー 200円

▼ お酒代の節約に炭酸水。

通信費 20,395円

1月の通信費は、20,395円でした。wifiは、WiMAX、夫はドコモ、わたしはauのキャリア携帯です。

通信費の明細は、以下の通りです。

wifi 4,202円
携帯(夫) 7,687円
携帯(妻) 8,506円

交通費 54,338円

新幹線

交通費は、54,338円でした。1月は、お互いの実家へ帰省したので新幹線代がかかりました。

交通費の明細は、以下の通りです。

ガソリン(夫) 6,048円
公共交通機関(夫) 23,220円
高速・駐車料金 600円
ガソリン(妻) 0円
公共交通機関(妻) 24,470円
車維持費 0円

▼ 車の維持で、できることは自分でして節約しています。

医療費 11,471円

コンタクトレンズ

医療費は、11,471円でした。コンタクトや眼鏡の新調は、医療費に含みます。1月は、夫婦そろってコンタクトのストックがなくなったので購入。

医療費の明細は、以下の通りです。

コンタクト・眼鏡(妻) 6,338円
コンタクト・眼鏡(夫) 11,088円
病院 0円
医薬品 0円
値引き(楽天ポイント) -5,955円

▼ 楽天でお安く購入。処方箋なしで買えます。

 

消耗品費 4,088円

1月の消耗品費は、4,088円でした。消耗品は、洗剤、トイレットペーパー、シャンプー、コンタクト、女性用品などを含んでいます。

消耗品費の明細は、以下の通りです。

重層 422円
ボールド洗濯洗剤粉末850g 170円
柔軟剤レノアハピネス詰替・480ml(246円×2、257円×1) 749円
保存用袋 207円
ワイドハイターEXパワー詰替(480ml) 189円
洗顔フォーム 650円
ボディーソープ2個セット 429円
シャンプー(321円×1、267円×2) 855円
トイレットペーパー 321円
ゴミ袋 150円
値引き(イオンお客様感謝デー5%オフ) -21円
値引き(スギ薬局LINEクーポン5%オフ) -33円

被服費 0円

被服費は、0円でした。下着や肌着などは家計から出しますが、オシャレ着などは各々のお小遣いから出します。

被服費 0円

雑費 90,579円

1月の雑費は、90,579円でした。

今まで布団で寝ていたのですが、敷きっぱなしにしていたせいか、敷き布団にカビが(涙)これを機に、マットレスを購入しました。カビないように、除湿シートも購入。

雑費の明細は、以下の通りです。

茶こし 108円
ブックエンド 108円
ベットマットレス 75,492円
BOXシーツ(2,765円×2) 5,530円
クッションカバー(1,250円×2) 2,500円
クッション中綿(600円×2) 1,200円
ランドリーバスケット 411円
除湿シート(1,327円×2) 2,654円
ベットパッド(1,990円×2) 3,980円
値引き(バースデーギフト券) -100円
値引き(楽天ポイント) -429円
値引き(ニトリポイント) -875円

交際費 20,477円

ご祝儀

1月の交際費は、20,477円でした。

交際費には、「夫婦2人+家族または友人」で出かけた時の金額や、お祝いのプレゼント、ご祝儀代などを含みます。

1月は、頂いた結婚祝いのお返しや、帰省の際にお土産、お年玉、母が三重まで遊びに来てくれたので、夫と3人で焼き肉に行きました。

交際費 20,477円

税金・社会保険料 0円

税金・社会保険料は、0円でした。

この項目には、税金のほかに収入印紙、住民票の発行手数料などを含みます。(給料から引かれているものは、ここへ記載しません)

税金・社会保険料の明細は、以下の通りです。

税金・社会保険料 0円

小遣い 50,000円

お小遣いは、毎月定額です。

足りない分は個人の貯金(結婚前に貯めた貯金)から。余った場合も、個人の口座へ。

小遣い(夫) 40,000円
小遣い(妻) 10,000円

1月の支出合計 411,126円

支出 418,845円
値引き -7,719円

1月の支出合計は、410,770円でした。

赤字だ!お正月の帰省に、マットレス、コンタクトの購入などが重なったので、とんでもない金額の出費になってしまいました。

来月は出費を抑えたいところなのですが、わたしの国民年金の支払いがまとめてくる予定なので難しそう。さらに、夫の保険加入も、来月する予定なので、また、恐ろしい額の出費になりそうです。

▼ 家計・節約に関する、おすすめの本。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次