先日、日産モコを売却しました。
いくつかの店で見積もりをし、一番高額の店にお願いしようと思っていたのですが、実際に見積もりをお願いしたのは2社のみ。
引越しの見積もりの際に、一括見積もりサイトを利用し恐ろしい数の着信(営業電話)に絶望したことを教訓に、今回は家から近い大手2社に直接電話をし査定の依頼をしました。
私が売却した日産モコの基本スペックと車体の状態
日産モコ SA1(DBA-MG22S)型 Eモデル

日産モコ SA1(DBA-MG22S)型(2006年-2011年)
私が今回、売却したのは日産モコ SA1(DBA-MG22S)型、Eモデル。モコ、2代目の型で、2006年2月1日に販売が開始され2011年1月に生産終了しています。
年式は平成20年。中古で平成21年(2009年)に諸経費込み73万で購入しました。

ベージュ系の内装が可愛い。お気に入りでした。
ボディーのカラーは「ミステリアスバイオレット(ZED)」、内装は「ショコラティエ」というベージュ系のもの。ナビはついていません。
売るときにモコについて少し調べましたが、モコのコンセプトは「若いアクティブなママが、子供と一緒にどこへ行ってもジャストフィットできるベストパートナー」なのだそう。ママ向けの車だったんですね。
売却時の車の状態
このモコは中古で購入した物なのですが、購入時からいくつか汚損がありました。おかげで走行距離が少ないのに相当格安で購入できたのですが、売却時にはデメリットしかなかった。
今回の売却で、購入時に破格で購入できた理由が明らかになりました。

後部座席の汚れ(焦げ)がとても目立つ
後部座席のシートに汚れ(タバコの火による焦げ)があります。大きさは2.5cm程で、とても目立ちます。
購入時に確認していたものの、あまりに目立つので何度もシートを貼り替えようか悩みました。

運転席シートの汚れ(焦げ)
購入時から運転席のシートにもタバコの火によって溶けてしまった箇所がありました。
売却時には、私も夫もタバコは吸わないので焦げは増えていませんし、タバコの匂いも残っていません。

ボディの傷
モコのボディには大きな傷はないものの、細かい傷がたくさん。借りていた駐車場の隣の車の方が、ドアを開けるときに割と平気でぶつける人でして、ドアにたくさんの小さな傷がついてしまっています。

ボディ、タイヤ付近の大きな傷
後輪付近にはしっかりめの傷。これは、スーパーで買い物をして戻ってきたらついていたものです。

ワイパーが錆びている
ワイパーは錆びてしまっています。

中古で購入時から、ずっとこのホイール
タイヤのホイールは純正のものではないです。これも購入時から。
残念ですが、総合的に判断して、あまり高額で買い取ってもらえることはなさそう。
BIG MOTOR(ビッグモーター)で日産モコの買取。査定額は?

画像はビッグモーター公式サイトより。(実際に買取査定でお世話になった店舗の写真ではありません)
日産モコの買取査定、1社目は佐藤隆太さんのCMが印象的なビッグモーター。
CMの印象が強く、勝手にとても感じの良い人が対応してくれるのではないかと思っていたのですが、私が行った店舗はあまり感じがよくなかったです。こういうのは担当者によって印象が違いますね。
査定の流れ
電話をすると、車の状態が見たいので店舗にくるようにとのことでした。電話で日時を決め、来店。
来店の日は雨が降っていました。駐車場に車を停め運転席から降りると、店の中から担当者が傘を持って走ってきてくれ、後部座席に座っている娘をチャイルドシートから外している時も傘をさし濡れないように配慮してくれました。
急に紳士が登場し大変恐縮でしたが、雨の中、1歳の子供と荷物と傘を抱えて移動するのは大変なので、とても助かった。
店内に入ると、担当の方から名刺をいただきアンケートに記入するように言われます。その間に、車の状態を見てもらいます。
査定にかかった時間は10〜15分ほど。
店内は、お菓子や飲み物も自由に頂けるようになっており、キッズコーナーもありました。当時1歳半だった娘が退屈することなく過ごせた。
査定額は?
肝心の査定額は5万円でした。思っていたより全然、低い!
買取価格が思っていたより安かったのはしょうがないことなのですが、上に書いたようにビッグモーターにあまり良い印象を持てなかったのは、査定額を伝えられた後、間髪入れずに「うちではこれが限界です。ご協力できなくてすいません。」と言われたから。
ご協力できなくてすいませんって、こちらが「少し検討します」とか言った後に言うことじゃないのかな。こちらが何も返答していないのにそう言ったら、それは「どうぞ、お引き取りを」という意味になるのではとモヤモヤしてしまいました。
荷物と娘を抱え店を出る時には、来店時にいた傘をさしてくれた紳士はいませんでした。とても、分かりやすい対応をする店だな。
アップルで日産モコの買取査定。査定額は?

画像はアップル公式サイトより。実際にお世話になった店舗の写真ではありません。
買取査定2社目はアップルです。こちらも、ほとんどの都道府県に店舗を構える大手。
査定の流れ
電話で問い合わせをすると、自宅まで車を見にきてくれるとのことで約束の日時を決めました。小さい子供がいると外出は一苦労なので、とても嬉しい。
当日来てくれた査定スタッフは若い女性の方で、子供の対応にも慣れていてとても感じが良かったです。
玄関先で挨拶を終えると車の鍵を預け、自宅の駐車場で車の状態を見てもらいます。終わったらインターフォンを押してくれるとのことだったので、家の中で待っているだけ。とても楽ちんです。
スタッフの方は、車の写真を撮って送ったり、会社に電話しながら査定していました。こちらはいつも通り家で過ごしているだけで良いので時間がかかっても気になりませんが、査定額が出るまで20分くらいと思ったより早かったです。
査定額は?
査定額はビッグモーターと同じで5万円でした。
上司に交渉すれば後少し上がるかもしれないと言ってくれましたが、とても親身になってくれ子供にも優しく対応してくれる方だったので、手間になってはいけないと遠慮しました。
通常より低い査定額になってしまった理由
私のモコは、通常(何の問題のない)の日産モコより査定額が低いようでした。
実は、2ヶ月前に車検を通したばかり。これはなかなか好条件なのだと思っていたのですが、査定額は車検代にもなりませんでした。
やはり、査定額が低くなっているそうです。なぜ査定額が低かったのか教えていただきました。
私も知らなかった!事故歴があった
私の日産モコは上にも書きましたが中古で購入したものです。
年式は平成20年で、中古で私が購入したのは平成21年(2009年)、中古で諸経費込み73万で購入しました。その時の走行距離は15,000km。新車だと120万円のものが73万円とお買い得すぎて飛び付いてしまいました。
走行距離も少なく、なぜこんなに安いのかと購入する時に販売店に聞いたのですが、シートのコゲとあまり人気のないカラーだからと説明を受けた記憶があります。事故歴があるとは聞いていませんでした。
アップルの査定時に教えていただいたのですが、あちこち塗装を直した箇所があるそう。
例えば、こちら。

塗り直しされていた箇所のアップ。
写真のように、塗装の表面にプツプツと小さな穴があいています。気泡のような跡がついている。
これは、塗装を直した箇所に現れるものなのだそうです。
これは購入時にはなかったのですが、購入から数年経って少しずつ増えていました。何かなーとは思っていましたが、そういうことだったんですね。
サイドも後ろも塗り直しているそう。そんなに塗り直しているのに、購入時に説明がなかったことは問題ないのかと思いましたが、グレーゾーンで販売時にギリギリ言わなくても良い程度の事故歴なのだそう。
これも知らなかった!スペアタイヤも使用済み

スペアタイヤは後ろのトランク部分の床を剥がすと入っています
スペアタイヤが使用済みでした。購入時にスペアタイヤを確認したような気がするのですが、こんな分かりやすく使用済みだったかな。
購入してから度も見ることはなかったスペアタイヤは、写真のように見ただけで使用済みと分かる状態でした。変な店で買ってしまったんだな。
アップルに日産モコを売却した!その決め手は?
ビッグモーターもアップルも、査定額は同じでした。
軽自動車は軽自動車専門の店へ売却する方が高く買い取ってもらえるかもしれないとも言われたのですが、アップルに買取りをお願いすることにしました。その決め手になったことを書きます。
代車が無料で貸してもらえる
私は4月中旬に引越しの予定がありました。
新居は駅近なので車が不要になります。そのため売却しようと思ったのですが、毎年4月1日時点で車を所有していると車両所有者に支払い義務が発生します。4月の頭にしか車を使用しないのに1年分の税金を払いたくなかった。
その話をすると、4月1日前に買取の手続きを済ませ、代車を無料で貸すことができると提案してくれました。これで自動車税を払う必要がなくなります。
まさか、代車を貸してくれるとは思っていなかったため、その時点で即決。田舎の子連れに車なしでの生活は考えられないです。田舎すぎて、バスすら走っていない場所だったので。
1度も店舗に行くことなく売却の手続きが完了する
買取に関する手続きも、売却後の代車の貸し出しも全てスタッフの方が家まで来てくれ行いました(最終的な書類は郵送でした)。
私がアップルの店舗まで行ったことは1度もなかった。
査定額が5万円だと大した儲けにならないだろうし、店舗までそこそこ距離があるのに、代車をお返しするときも電話1本で取りに来てくれました。小さい子供がいると自由が効かないので本当に助かりました。
夫が不在の時だったので、女性スタッフが来てくれたのも良かった。
なぜ、この査定額になったか、きちんと説明をしてくれた
正直、買取価格の5万円は、私が予想していた金額よりも低かったです。売却の2ヶ月前に車検を通しているので、車検代と同じくらいになるのではないかと思っていました。
ですが、事故歴があったことについてもちゃんと説明があったので納得。
最後に
査定額は買取希望額より低かったですが(私は10万円で売りたかった)、スタッフの方の対応が気持ち良く、手続きも早かったので満足です。
とても良い方に対応していただけて良かった。今、夫と兼用で使っている車を買い替えるときも、まずアップルに査定依頼をすると思います。
コメント